奈良県平群町で進められている「メガソーラー建設計画」。山々を削って盛り土をしてソーラーパネルが設置される予定ですが、12月末に現地を訪れると新たな問題が見つかりました。パネルを設置するために盛り土される予定の土の中から“コンクリート片やガラス片”などが見つかったのです。現地調査をした専門家は「産業廃棄物が埋まった危険な土地である可能性」を指摘しています。現場では一体何が起きているのでしょうか。 (2021年1月10日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)
MBSNEWS
Twitterでフォローしよう
Follow @zando_taroおすすめの記事

ビフォー

交通状況(大型車両等)

事業者関係情報

他の残土問題集

交通状況(大型車両等)

現場写真

他の残土問題集

他の残土問題集