交通状況(大型車両等) 強風による埃被害 2023年1月10日 2023年1月10日 千葉県我孫子市 晴 強風 本日は朝から強風に見舞われていた。 車で現場前を通る機会があり 強風で土ぼこりが 囲み鋼板により入口に集中し現場入口から物凄い埃が立ち上がっていた。 ... 残土 太郎
他の残土問題集 SBSマスコミYoutube 静岡熱海土石流 行政代執行に至る_SBSnews_2022/10/11-2 2022年10月11日 「けしからんこと。早く除去しないと安心して生活できない」熱海土石流の起点に残る盛り土 撤去の行政代執行開始 2023年5月末までの完了目指す=静岡・熱海市 021年7月、静岡県熱海市を襲った土石流災害... 残土 太郎
他の残土問題集 SBSマスコミYoutube 静岡熱海土石流 行政代執行に至る_SBSnews_2022/10/11 2022年10月11日 【解説】盛り土撤去の行政代執行 これまでの流れは?15億円ほどに膨らむ可能性のある撤去費用は?「私たちが払うことはありません」と前土地所有者 <影島亜美キャスター> 10月11日、静岡県が開始した行政... 残土 太郎
他の残土問題集 SBSマスコミYoutube SBS_天竜区で土砂崩れ、やはり“盛り土”が原因 2022年10月7日 【静岡豪雨】「2000㎥は再流出の恐れが…」天竜区で土砂崩れの“盛り土”8000㎥まで積みあがる—浜松市が発表 台風15号の際、3人が負傷した浜松市天竜区の土砂崩れを巡り、市は人為的につくられた盛り土... 残土 太郎
ブログ 我孫子市栄残土処分施設我孫子市 我孫子市に対して質問(2022/09/07)・回答メール(10/03) 2022年10月4日 我孫子市に対して質問(市政メール)2022年9月7日 【件名】 「栄残土処分施設において造成工事の件」 【内容】 いつも市政運営有難うございます。 本日2022/9/7 14時点での情報とお尋ねです。... 残土 太郎
現場写真 我孫子市栄残土処分施設 台風14号・15号通過後の現場の様子_2022年9月25日 2022年9月25日 連続に来た豪雨の後の残土処理施設の様子 大量の雨水は廃棄残土を通り抜け地下に流れていく姿を想像すると、、、。... 残土 太郎
他の残土問題集 朝日新聞マスコミ 千葉県野田市の不法残土で逮捕(朝日新聞記事)2022年9月28日 2022年9月29日 重機置くはずが、一気に土砂の山 市は27回対応を要請、聞かぬ業者 千葉県の県道沿いに積まれた土砂。歩道は崩落の危険があるとして通行止めになっている=2022年9月6日午後3時39分、千葉県野田市木野崎... 残土 太郎
他の残土問題集 津久井農場計画 神奈川県相模原市緑区『津久井農場計画』とは 2022年9月27日 詳しく解説されている『津久井農場計画を考える 不思議な巨大盛土造成計画 残土問題 相模原 津久井 愛川町 志田峠 半原』さんより https://twitter.com/shidatouge/stat... 残土 太郎
他の残土問題集 SBSマスコミ またもや 盛土の土砂崩れ?!静岡県浜松市 2022年9月25日 人工の盛り土で被害が拡大か…3棟全半壊の土砂崩れで現地調査=静岡・浜松市 台風15号の影響で土砂崩れが発生した浜松市天竜区の現場では浜松市の担当者が現地での調査を実施しました。この場所は盛り土が造成さ... 残土 太郎
他の残土問題集 マスコミ 山林に無許可で違法盛り土造成か 静岡県条例違反で初摘発 2022年9月22日 「朝5時から重機で『ゴンゴンゴン…』」山林に無許可で違法盛り土造成か 男3人逮捕 静岡県条例違反で初摘発 静岡県富士宮市内の山林に無許可で盛り土を造成した疑いで、会社役員の男ら3人が9月21日に逮捕さ... 残土 太郎
他の残土問題集 マスコミ 熱海市長への刑事告訴。全国の首長はこの事実を理解して欲しい 2022年9月22日 全国の首長へ 他人事ではないですよ 熱海市長は土地の所有者からは民事、被害者側からは刑事と両方から訴えられた。 当該我孫子市長は残土に関して他人事であるが、いつ訴えられてもおかしくない、それ位の話であ... 残土 太郎
交通状況(大型車両等) 我孫子市栄残土処分施設pickup旧水戸街道車両関係 約束時間を守らない事業者及び搬入業者(2022/3/19) 2022年3月19日 写真撮影時刻 2022年3月19日 17:21 この日は17時過ぎに2台立て続けに侵入してきた。 サムネイル写真は残土を降ろし帰りの車両の写真を撮った。 千葉県廃棄物指導課に状況を伝えて 且つ事業者が... 残土 太郎
交通状況(大型車両等) 旧水戸街道車両関係 普通にセンターラインオーバーの残土搬入ダンプ 2022年2月24日 常にセンターラインオーバー たまたまカメラを持っていた日に撮影したのみで 日々往復240~380台が往復する道路である。 このマンホールが通る時に振動が発生。 その旨伝えても 我孫子市は「振動はない... 残土 太郎
交通状況(大型車両等) 我孫子市栄残土処分施設旧水戸街道車両関係 残土の降ろしたダンプの泥により散々汚された道路 2022年2月14日 横断歩道も消される泥 小学校の子供達の通学に使われる横断歩道がこのあり様。 後日の対応は散水車を撒くだけ。 歩道を走行している証拠にもなるこのタイヤの泥痕が旧水戸街道約1Km先まで続いている。 上 マ... 残土 太郎
事業者関係情報 我孫子市栄残土処分施設pickup 特定事業場完了届確認結果通知書 2022年9月24日 廃第771号 令和4年8月17日 株式会社ケンオブザワールド 代表取締役 豊田 本憲様 千葉県環境生活部廃棄物指導課長 特定事業場完了届の確認結果について(通知) 令和4年7月5日付で届出のあった特定... 残土 太郎
ブログ 我孫子市栄残土処分施設我孫子市 我孫子市市政メールにて質問2022/9/7 2022年9月8日 件名:栄残土処分施設において造成工事の件 いつも市政運営有難うございます。 本日2022/9/7 14時点での情報とお尋ねです。 我孫子市栄町の残土処理施設の件です。 2022/09/03/※ から ... 残土 太郎
ブログ 我孫子市栄残土処分施設 搬入元現場が変わることが軽微な変更届? 2022年9月20日 千葉県の残土条例での問題 今回千葉県の残土条例が不信でならない。 そもそも 住民が計画通りでない事を指摘すると軽微な変更届を出せば済むと思っている事業者。 最初からそんな計画なら反対も言えるものだが(... 残土 太郎
ブログ 静岡新聞マスコミ残土問題 『静岡新聞残土の闇』新聞協会金賞を受賞 2022年9月15日 キャンペーン連載「残土の闇 警告・伊豆山」など 日本新聞協会は7日、2022年度の新聞協会賞を発表した。静岡新聞社のキャンペーン連載「残土の闇 警告・伊豆山」と一連の関連報道(熱海土石流取材班 代表・... 残土 太郎